MUJ2025

【Mrs. Universe Japan 2025 Finalist】No.32 比留間陽子 YOKO HIRUMA ~人の心にあかりを灯す~

皆さまこんにちは。

7/15(火)に行われる、ミセスユニバース日本大会ファイナリストの皆さまをご紹介しています。

ミセスユニバースはWomen Empowerment =女性の社会進出をテーマに行われている大会です♡

こちらの記事では、数多くの応募者の中から、ファイナリストになられた皆様について紹介いたします!

【比留間陽子さん】プロフィール

愛と感謝のジッセンジャー

初めまして!
ミセスユニバースジャパン2025ファイナリストの比留間陽子です。

ミセスユニバースに応募しようと思ったきっかけ

お世話になっている方のお手伝いスタッフとして、昨年の日本大会会場に足を運ぶこととなり、本コンテストを知りました。

若い頃の輝いていた自分を思い出し、もう一度人生で花を咲かせたい、社会の役に立ちたいという思いに突き動かされました。

人の心にあかりを灯す

人生で悩んでいた時期について教えてください

大学時代から、人とのご縁に恵まれ、自由に、好きなように人生を謳歌してきました。

歌やダンス、ミュージカル、話す仕事、執筆、旅、教育・・・

その他、数えきれないほどの心沸き立つ経験を重ね、出会う方々にも喜んでいただき、一生消えることのない貴重な財産として自分の中に宿してきました。

転機は、出産を機に、子育てに心を込めて向き合いたいと覚悟を決めてから二年ほど経った頃です。

家族と過ごす幸福を感じる一方で、私の人生はこのまま終わってしまうのか、と物足りなさを感じるようになってしまったのです。

苦しい思いをしながらも希望の光はありましたか?

子どもの笑顔、夫の笑顔、親の笑顔、支えてくださる人たちのあたたかさ・・・

日常の中で、あまりにも素敵なことが多く、素敵な人とのご縁が多く、これで私は十分過ぎるほど幸せなのだと自分に言い聞かせていました。

実際、幸せで感謝することばかりでした。

それでも、なかなか上手くいかなかったことはありましたか?

主婦という、自分のがんばりや力を評価されにくい立場にあることへの苛立ちを感じていました。

同時に、こんなに恵まれているのにもかかわらず、自分の人生に対して、これでよしと思いきれない自分を責めていました。

辛い時期を乗り越えたあと、大きな成功体験を教えてください!

あきらめきれず、いろいろなことにチャレンジする精神は常に持ち続けていました。

子育てをしながら、市民大学の講師をつとめたり、カフェを開業したり、教員採用試験を受けたり・・・。

お陰様で、すべてうまくいきました

私の現在と、ミセスユニバースジャパンを通して社会に伝えたいこと

自分自身を見つめ直す機会を持てたのは、実は日本大会出場が決まってからです。

応募当時はファイナリストになりたくて、無我夢中で先々のこと、世の中のこと、社会貢献のことを考え続けていました。また華やかな舞台に立てるなんて夢のようだ、という高揚感もありました。

しかし、その資格を得てから時が経ち、今まで信じて疑わなかった自分の願望は本当なのだろうかと自問自答するようになりました。

迷いを抱きながらの日々では、ストレスと過労で帯状疱疹に罹ったり、PMS(月経前症候群)の症状が悪化したり、心も体も悲鳴を上げていました。

しかし、コンテストへの挑戦がなければ、私はこの先もずっと、幻想を本心と思い込み、追い求め続けていたでしょう。

今の私が最も望むこと。

それは、大切な家族、友人、近くにいる人、ご縁がある人・・・

彼らの輝く笑顔、喜ぶ顔を、そばで穏やかに見続けることです。

そのために、彼らの心にあかりを灯すような言葉がけや行動を日々続けていくことが、私の存在する意味、生きる意味だと思っています。

自分が輝こう、輝こうと躍起にならなくとも、人を笑顔にするささやかなお手伝いができたなら、そういう私はきっと輝いていると確信しています。

最後に一言

大切な人を笑顔に。

ご縁がある人に、「生きていたら、こんなふうに嬉しいこともあるんだ」と感じていただけたら・・・

毎日、そんな思いで生きています。

一度きりの人生ですが、楽しまなくちゃ!と「~すべき」で考えると、苦しくなってしまいます。

だから、皆さまには「味わっていきましょう」とお伝えしたいです。

いいように考えて、「あ、よかった」「これ、楽しかった」と感じられることが、ひとつでもふたつでもあれば儲けもの。

私も自分でそう思うようにしたら、楽になりました。

まずは自分が元気でないと、人によいものをあげることは難しいですものね。

【比留間陽子さん】インスタグラムはこちら!

比留間陽子さんのインスタグラムはこちら!

7/15(火)の日本大会開催まで、一人一人が様々な形で努力を続けています。

ぜひ皆さまも応援お願いいたします!

こちらの記事も合わせてご覧ください♡
🌸【自意識過剰だと思っていませんか?】ミセスコンテストに挑戦するべき5つの理由|BellissimaStyle ベリッシマスタイル

【ミスコンで学んだ3つのこと】ミスコン世界大会で得た最も重要な3つの学び|BellissimaStyle ベリッシマスタイル

ABOUT ME
Bellissima Japan
BellissimaStyleを運営する株式会社BellissimaJapanです。 会社情報、ミスコン関連、その他イベント等を投稿していきます。
ぜひフォローしてください♪

最新情報は随時LINE@で発信しています✨
ぜひフォローしてくださいね