皆さまこんにちは。
7/15(火)に行われる、ミセスユニバース日本大会ファイナリストの皆さまをご紹介しています。
ミセスユニバースはWomen Empowerment =女性の社会進出をテーマに行われている大会です♡
こちらの記事では、数多くの応募者の中から、ファイナリストになられた皆様について紹介いたします!
【川原実華さん】プロフィール
エイジレス・ビューティー
初めまして!
ミセスユニバースジャパン2025ファイナリストの川原実華です。
ミセスユニバースに応募しようと思ったきっかけ
私は、長い年月を主婦として生きてきて、息子と夫をサポートする裏方で頑張ってきました。その貢献は社会的には評価されないものですが、それも仕方のないことと思っていました。
しかし昨年、女性の社会的地位の向上をテーマとするミセスユニバースを知り、私のような主婦でも、何歳であっても、心身ともに美しくなり、自信を持って、輝いて生きることができるのではないかと思うようになりました。
そのことを自ら証明し、私と同じように家事や子育てに追われている女性に、希望を持ってもらえたら、という思いでコンテストに応募しました。
主婦からインフルエンサーへの華麗な変身
人生で悩んでいた時期について教えてください
子供の頃は母親の仕事が忙しく、私は鍵っ子で、弟の面倒を見ながら留守番をしました。
小学校一年生の時に玄関の鍵を首に下げて出るのを忘れてしまい、土曜日で授業は午前に終わったのですが、帰宅しても家に入れないことがありました。家の中には母が作ってくれたお弁当があるのに、お腹を空かせながら棒で地面に字を書いたり、いろんなことを空想したりして、独り外で母の帰りを待ち続けました。母が保育園から弟を連れて帰ってきた瞬間、我慢できずに泣いてしまったのをよく覚えています。
両親の離婚などもあって、小学校中学年と高学年の時に何度か転校しました。仲の良い友達と別れて、新しい環境に飛び込むことはとても大変で、慣れるのに苦労しました。
苦しい思いをしながらも希望の光はありましたか?
高校はエリアNo.1の女子校に進学し、フォークソング部でバンドを組んで、学園祭でライブを行いました。
家の近くは進学塾がない環境でしたが、フェリス女学院大学に合格して横浜に住むことになりました。バブル全盛期で、ダンスパーティーや合コン、医学生や有名大学の学生からデートのお誘いを受けることが多く、華やかな大学生活でした。
一方、学業では教職課程を選択して中学・高校の教員免許を取得し、卒業論文では樋口一葉の「にごりえ」研究に取り組み、国会図書館や日本近代文学館に通い詰めて、指導教授から褒められる論文に仕上げることが出来ました。
それでも、なかなか上手くいかなかったことはありましたか?
大学卒業後、学生時代から交際していた現在の夫と結婚しました。当時、夫は大手企業の研究所に勤めていて、大規模な集合社宅での生活となりました。社宅での生活は、慣れない環境でいろいろ気を使うことが多く、大変でした。
一方、夫も、自分の考えで研究を進められる公的研究機関への転職を考えていたため、思い切って夫の転職とともに私の実家がある北関東に戻ることにしました。
転居してからは、スポーツクラブに通ってエアロビクスで身体を鍛えながら、子宝に恵まれることを願う日々でした。
辛い時期を乗り越えたあと、大きな成功体験を教えてください!
結婚7年目で待望の長男を授かりました。自分の幼少期のような寂しい思いをさせたくなかったので、出産後は母として息子に寄り添い、教育に情熱を傾けました。
読み聞かせなどを通じて幼少期から息子の興味の方向性を見極め、得意なことを伸ばして才能を開花させるように心がけました。
中学受験にも挑戦しました。県内に塾がなかったので、隣県まで車で送迎しました。自らも国語の家庭教師となり、一緒に過去問を解いて指導をしました。その甲斐あって、全国トップレベルの進学校に合格しました。片道3時間の遠距離通学でしたが、朝3時起床でお弁当を作り、駅まで送迎しました。
息子は6年間頑張って通学し、東京大学に進学して、現在は立派な社会人になりました。
夫も研究を続けて、母校から工学博士の学位を授与されました。
息子の教育と夫への内助の功で家族の成功を支えたことが、主婦としての私の大きな成功だと思っています。
私の現在と、ミセスユニバースジャパンを通して社会に伝えたいこと
息子が社会人になり、自分の活動を楽しめるようになった頃は、コロナ禍で外出もままならない状況でした。そこで、家でできる趣味として、ウクレレの弾き語りを始めました。はじめは家族と面会できない介護施設の入居者の方々を励ますため、Facebookグループで懐かしい歌の弾き語り動画を投稿しました。皆さんが手拍子で楽しそうに聴いてくださる様子に喜びを感じました。
その後、Instagramで弾き語り動画を投稿するようになり、世界中のフォロワーと繋がることができました。邦楽と洋楽を交互に投稿し、キャプションの中で歌詞の内容を紹介しています。
今後はミセスユニバースジャパンの活動を通じて、インフルエンサーとしての発信力を高めるとともに、SNSからリアルな世界に踏み出して発信できる人になりたいです。そして、優しい笑顔のエレガントなエイジレス・ビューティーとして、表舞台に立って表現できる人になりたいです。また、本の出版や、依頼があれば講演などを通じて、能力を伸ばす子育て方法をレクチャーできればと思います。
最後に一言
主婦の毎日は「名もなき家事」の繰り返しです。子育ても自分の思うようにいかない時があって、自信を無くし、社会から取り残されているような、疎外感をふと感じることがあるかもしれません。でも、自分でやり遂げたこと、築いてきたものは、あなたにとってかけがえのない宝物です。他人に認めてもらえなくても、自分で自分を褒めてあげましょう。あなたが自信を持って自分を大切にし、笑顔で生きていれば、家族はきっとあなたに信頼と感謝をもって応援してくれるはずです。
【川原実華さん】インスタグラムはこちら!
川原実華さんのインスタグラムはこちら!
7/15(火)の日本大会開催まで、一人一人が様々な形で努力を続けています。
ぜひ皆さまも応援お願いいたします!
こちらの記事も合わせてご覧ください♡
【自意識過剰だと思っていませんか?】ミセスコンテストに挑戦するべき5つの理由|BellissimaStyle ベリッシマスタイル
【ミスコンで学んだ3つのこと】ミスコン世界大会で得た最も重要な3つの学び|BellissimaStyle ベリッシマスタイル