みなさま、こんにちは♪
旅の準備はもうお済みでしょうか?今回は、前回に引き続きロンドンでのオススメの過ごし方のご紹介です。
https://bellissima.style/travel/london-5_o-kazue/
https://bellissima.style/travel/london-activity_o-kazue/
ロンドンといえば、なんと言ってもアフタヌーンティー!
Contents
ロンドン女子旅おすすめアフタヌーンティー5選
アフタヌーンティー、ハイティー、クリームティーの違いは?
アフタヌーンティーの他に、ハイティーという表記もあるけれど、一体違いは何なの!?
と思ったあなた。
ハイティーは、アフタヌーンティーよりもさらに遅い時間に行われていました。
労働者階級や農民の方たちが、仕事が終わった後にしていたお茶がハイティーです。
事実上の夕食の時間帯であったため、ケーキやスコーン、サンドイッチだけではなく、お肉やお魚などのお料理も出されていました。ハイティーは夕食時の高いテーブルで出すところから、「ハイティー」と呼ばれるようになったと言います。
さらに簡素化されたものが、スコーンと紅茶のみのセットの、クリームティーです。
アフタヌーンティーをオーダーしたら、お腹いっぱいになってしまいそうだけど、ちょっとだけその気分を楽しみたい♡
そんな方にオススメです。
それでは、今回はロンドンでオススメのアフタヌーンティ5選をお届けします♪
ベスト・アフタヌーンティー賞を受賞♡気品漂うゴーリング【ロンドン女子旅おすすめ】
出典:LoveTabi
バッキンガム宮殿の近くにある、「王室別館」とも呼ばれるホテルが、こちらのゴーリング(The Goring)です。
キャサリン妃も、結婚式の前日にこちらのホテルに滞在していました。
こちらのホテルのダイニングルームで味わうことができるアフタヌーンティーは、筆者一番のオススメです。
オススメの理由は、気品の漂う空間と、スタッフのサービスの素晴らしさ。
席までの案内も丁寧で優しいですし、紅茶の継ぎ足しも絶妙のタイミング。
みなさん、「おもてなし」の心を実践されている方ばかりです。
ゴーリングのアフタヌーンティーは、英国紅茶協会が毎年発表している「ベスト・アフタヌーンティー ・アワード」で1位に輝いています。
是非、お洒落な格好に身を包んでいらしてみてください♡
【ロンドン女子旅おすすめ】定番だけど可愛い♡フォートナムメイソンのアフタヌーンティー
観光で訪れる方に、とても有名なのがこちらフォートナムメイソンのアフタヌーンティーです。
老舗デパートである、F&Mのオリジナルカラーの食器は飾り付けもとても可愛く、装飾も含めて行くだけでもワクワク♡
F&Mのアフタヌーンティーには3つのメニューがあり、筆者のオススメはハイティーです。
ハイティーのメインの料理は7種類の中から選ぶことができ、中でもオススメなのが、トリュフの乗ったロブスターのオムレツ。
それ以外にもエッグベネディクトやスコッチエッグなどから選ぶ事ができます。
オムレツでお腹を少し満たした後は、5種類のケーキにスコーンやサンドイッチがあなたを待っています♡
Fortnum&Mason Diamond Jubilee Tea Salon
価格:60£〜
予約:Open Table
住所:181 Piccadilly, St. James’s, London W1A 1ER イギリス
電話: +44 20 7734 8040
女子旅おすすめのロンドンファッション界でも人気♡バークレーのプレタポルティー
出典:The Berkeley
バークレーホテルの1階にあるCollins Roomでは、ファッションデザイナーとコラボしたアフタヌーンティーを提供しています。
その名も、「プレタポルティー」。
プレタポルティーとは、「プレタ・ポルテ」と「TEA」を掛け合わせた造語だそうです。
その年のファッションからインスパイアされたキュートなメニューがテーブルに並びます。
可愛らしいお菓子に自分のファッションを合わせて訪れる人もいるほど♡
おしゃれが大好きな貴女を魅了する、アフタヌーンティーです♡
The Barkeley
予約:The Barkeley ホームページ(英文)
住所: Wilton Pl, Knightsbridge, London SW1X 7RL
電話: +44 20 7235 6000
伝統ある5つ星ホテルで頂く♡ホテル・リッツロンドンのアフタヌーンティー【女子旅おすすめ】
100年以上の歴史をもつ、リッツ・ロンドン。
ロンドン屈指の伝統と格式を誇るこちらのホテルの「パーム・コート」で頂くアフタヌーンティーはあまりにも人気のため、3ヶ月予約待ちということもあるほどの人気のアフタヌーンティーです。
こちらのアフタヌーンティーでは、「gueridon service」と呼ばれるワゴンサービスで、最初にプレートに乗っていた以外にも
多数の種類のケーキやサンドイッチ、スコーンを運んで来てくださいます。
ホテリエのサービスも一流なら、紅茶の種類の多さも一流です!
お腹いっぱいになってしまったら、持ち帰りにも対応してくださいます。
The Ritz London(Palm Court)
価格:60£〜
予約:The Ritz London 公式ホームページ(英文)
住所:150 Piccadilly, St. James’s, London W1J 9BR
電話: +44 20 7493 8181
【ロンドン女子旅おすすめ】鳥カゴのデザインが可愛い♡5つ星ホテルで一線を画すホテル・サヴォイ
最後に、ロンドン最高峰のホテルでのアフタヌーンティーといえばこちら。
こちらのサヴォイ・ホテルは、「ロンドンを訪れるアメリカ人富裕層に本国で慣れている贅沢さや利便性を提供すること」という目的をもって設計されたホテルです。
この内装!!!♡
行った方は、足を踏み入れた瞬間、思わずため息が出るはず。
そんなサヴォイで、白を基調とした鳥カゴのデザインのティールームでのひと時は、お姫様気分を味わわせてくれます♡
【ロンドン女子旅おすすめアフタヌーンティー5選♡】番外編♡
カジュアルなクリームティーといえばここ!マフィンマン♡
マフィンマン(Muffin Man)のクリームティーは、地元の皆に愛されるクリームティーです♪
気軽に入れるマフィンマンは、とってもキュートな内装で、日の光の差し込む大きな窓が特徴。2階席からの眺めも、とっても素敵です♡
カリカリに焼かれたスコーンは、ずっしりとボリュームがあり大人気♪
添えてあるクロテッドクリームを、たーーーっぷり付けて、頂きたい所!
出典:リゾコ
Muffin Man
公式HP:Muffin Man(英文)
価格:クリームティーは6.4£
住所:12 Wrights Ln, Kensington, London W8 6TA
電話: +44 20 7937 6652
【ロンドン女子旅おすすめアフタヌーンティー5選♡】まとめ
いかがでしたでしょうか?
ロンドンに行くなら、絶対に味わいたいアフタヌーンティー。
今回はこちらの5選+αをお届けしました♡
◆はじめに♡アフタヌーンティー、ハイティー、クリームティーの違いは?
◆ベスト・アフタヌーンティー賞を受賞♡気品漂うゴーリング
◆ファッション界でも人気♡バークレーのプレタポルティー
◆伝統のある5スターホテルで頂く♡ホテル・リッツのアフタヌーンティー
◆鳥カゴのデザインが可愛い♡5つ星ホテルで一線を画すホテル・サヴォイ
◆番外編!カジュアルなクリームティーといえばここ!マフィンマン♡
https://bellissima.style/travel/uk-5_o-kazue/
https://bellissima.style/travel/london-5_o-kazue/